カードローンには主に「銀行カードローン」「信販カードローン」そして「消費者金融カードローン」の3つが存在します。「消費者金融カードローン」ははじめから貸金業を営んできた企業ですから、ノウハウも豊富で、サービスも細やかな印象です。
消費者金融カードローンのほとんどは「20歳以上で安定した収入をお持ちの方」ならば利用対象者です。つまり、正社員をはじめ、アルバイトやパート、派遣社員、契約社員の方々も対象になっていると考えられます。利用対象に含まれる方はこのページで詳細を確認してみましょう!
目次
消費者金融カードローンに申し込むべき人
急いでいる人(即日融資OK!)
消費者金融カードローンの特徴が「審査のスピード」です。審査回答は、最短30分という驚異的な早さで、さらに即日振込にも対応。プロミス、アコム、アイフル、SMBCモビットなど、大手消費者金融カードローンの多くが「最短30分程度の審査回答&即日審査」に対応しています(申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)。
初めてキャッシングに申し込む人(最大30日間金利ゼロ!)
消費者金融カードローンの多くが、初めての利用者を対象に「最大30日間の無利息期間」を設けています。つまり、期間中は金利ゼロでお金を借り入れることができるのです。「消費者金融カードローンを利用したことがない」という方は、無利息で借り入れるチャンスが豊富と言えるでしょう。
土日祝日や夜遅くに申し込みたい方
近日中にお金が必要になったので、忘れないようにすぐ申し込みたい。…多くの消費者金融カードローンではそんな希望にも対応します。近年ではオンライン経由の申し込み(WEB申し込み・ネット申し込み)が当たり前になりました。なお、オンライン経由なら24時間365日申し込みOK。プロミス、アコム、アイフル、SMBCモビット、ノーローンといった大手消費者金融はもちろん、オンライン申し込みに対応しています。また、各社オリジナリティのある「ローン契約機」(自動申し込み機)も夜遅くまで利用できます。
申し込み時間帯によっては、審査が翌営業日以降に持ち越されますが、利便性はとても高いと言えるでしょう。
家族バレ&職場バレを避けたい方
銀行カードローンについては、ほぼ全てが「電話確認(在籍確認)必須」となっています。審査が厳しいだけでなく、この点も銀行カードローンのハードルが高い理由ですね。
一方、消費者金融カードローンならば、家族バレ&職場バレを避けるための方法が設けられているケースがあります。詳しくは以下の「消費者金融カードローンで借りるメリット」の中でご説明しています!
消費者金融カードローンのおすすめ申込方法
電話(FAX)申し込み、郵送申し込み、自動契約機申し込み、店舗窓口申し込み、そして、パソコン・スマートフォンを利用したインターネット経由の申し込みまで。カードローンの申し込み方法は実に多彩です。今回はおすすめの申し込み方法として「WEB完結申込」をピックアップしましょう。
WEB完結申込
「WEB完結申込」は、申し込みから融資(振り込み予約)までをオンラインでおこなうことができる申し込み方法です。必要事項の記入、メールによる審査結果確認、本人確認書類など必要書類の提出などを、ネット上で済ませることができます。
(おまけ)お急ぎ審査
「WEB完結申込」は来店不要で利用できる便利な申し込み方法ですが、最短の申し込み方法とは限りません。
消費者金融カードローンの各公式ホームページでは「審査・融資を急ぐ方の申し込み方法」が書かれていることも多いため、ご利用を検討されている消費者金融カードローンのホームページを確認してみましょう。
例えば、アイフルを例に取りますと「インターネット申し込み→フリーダイヤルへ電話→ローン申込機or振り込み予約」が最短の借り入れ方法となっています。即日融資をご希望の方は、各社公式ホームページをご確認の上、ぜひとも「最短の申し込み方法」を利用してください。
消費者金融カードローンで借りるメリット
無利息期間(最大30日間&1週間何度でも)
無利息期間を設けているカードローンは、大手消費者金融が圧倒的に多いです。
現在では多くの大手銀行もカードローン商品を扱っています。しかし、無利息サービスを設けているのは「ジャパンネット銀行(ネットキャッシング)」「楽天銀行スーパーローン」などのネットバンキング系のいくつかのみとなっています。
その点、大手消費者金融カードローンが無利息期間を設けている割合は高め。以下表で、各社の無利息期間をチェックしましょう。
プロミス | 初回借り入れ日の翌日から30日間 |
---|---|
アコム | 契約日の翌日から30日間 |
アイフル | 契約日の翌日から30日間 |
ノーローン | 1週間の無利息期間を何度でも |
大手消費者金融としては上記の他に「SMBCモビット」もありますが、残念ながらこちらには無利息サービスは一切設けられていません。
なお、無利息期間につきまして「初回借り入れ日の翌日から30日間」「契約日の翌日から30日間」の2パターンある点にはご注意ください。契約日の翌日から無利息期間がはじまるということは「例えお金を借りていなくても、契約後から無利息期間がどんどん減っていく」のです。
つまり、できるだけ早く借り入れをおこなったほうが、無利息期間を長く享受できることになります。一方、初回借り入れ日の翌日から無利息期間がはじまる場合には、実際にお金を借りたタイミングから無利息サービスを受けることができ、安心です。
ノーローンについて
「ノーローン」は新生銀行の子会社・シンキ株式会社が運営する消費者金融。派手なCMなどを流しているわけではありませんが、「ノーローン」は「何度利用しても1週間無利息」という他社にないサービスで大変有名です。
通常の「無利息サービス」は「初回利用限定」ですが、ノーローンに至っては「借り入れ翌日からの1週間無利息」が、完済日翌月以降の利用に対しても「何度でも」適用されます。この特性を利用して、ほぼ無利子で借り入れる猛者もいるようです。
簡易診断あり!
多くの大手消費者金融カードローンでは、公式サイト上で簡単なバーチャル審査(簡易診断)をおこなうコーナーが設けられています。
わずか数点の情報を入力することで、借り入れ可能かを即座に診断してくれるサービスですね。なお簡易診断は本当の審査申し込みとは異なり、氏名・住所・電話番号といった個人情報の入力が必要ありません。仮に融資不可になっても、利用履歴に残らないため、安心して利用可能できますよ。
以下表に、大手消費者金融カードローンの簡易診断の内容を掲載したので、ぜひご覧ください!
消費者金融名 | 簡易審査内容 |
---|---|
プロミス「3秒お借り入れ診断」 | 「生年月日」「年収」「現在の借り入れ金額」 |
アイフル「1秒診断」 | 「年齢」「雇用形態」「年収」「他社の借り入れ金額」 |
アコム「3秒診断」 | 「年齢」「年収(総支給額)」「他社の借り入れ状況」 |
即日審査&即日融資
大手消費者金融カードローンは、貸金業界の中で生き残ってきたスペシャリストです。そのために、ノウハウの蓄積も豊富で、利用者にとって魅力的なサービスを展開しています。その1つが「審査&融資をスピーディにおこなう」ということで、各社ともこの点は、かなり意識しているようです。
サービス名 | 審査時間 | 融資スピード |
---|---|---|
プロミス | 最短30分 | 最短即日 |
アコム | 最短30分 | 最短即日 |
アイフル | 最短30分 | 最短1時間融資 |
ノーローン | 最短30分前後 | 最短即日※12:30までの手続き完了で |
SMBCモビット | 最短30分 | 最短即日※原則24時間最短3分でお振込可能 |
表を見てお分かりのように、大手消費者金融カードローンは即日の審査&融資に対応しています。もちろん審査に時間がかかる場合もあり、申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合もあります。しかし他社で多額の借金を抱えていたり、返済トラブルを起こしたりしていない方ならば、スピーディに利用できるはずです。
審査基準が銀行とは異なる
消費者金融は、銀行カードローンとは審査基準そのものが違います。各社の審査通過率をまとめたようなデータはありませんが(そういったデータがあるといろいろ問題があるのでしょう)、銀行カードローンでは審査に落ちた方でも、異なる審査基準で審査してもらうことで審査に通った、というケースは十分に考えられます。選択肢が広がることでチャンスも広がります。
ローン申込機&無人店舗
消費者金融カードローンの大きな特徴が、ローン申込機(自動契約機)&無人店舗の充実です。「有人店舗では抵抗がある」「パソコンやスマホの操作がよく分からない」という方が利用できます。
ローン申込機(自動契約機)や無人店舗は、銀行カードローンには無いため「消費者金融カードローンの専売特許」とも言えるサービスです。
職場への電話連絡をなしにできることがある
「電話連絡なし」のカードローンとして筆頭にあげたいのが「SMBCモビット」です。こちらは電話連絡だけでなく「郵便物」もありません。
SMBCモビットで「電話連絡&郵便物なし」をご希望の方は「WEB完結申込」を利用してください。なお、ホームページには「電話連絡&郵便物なし」とハッキリ書かれていますが、そういったカードローンは大変貴重です。
「電話での在籍確認なし」で利用可能なもう1つの消費者金融が「プロミス」です。
プロミスで「電話連絡&郵便物なし」をご希望の方は、オンラインでの申し込みを利用してください。公式ホームページには「必要があれば電話をする」と書かれていますが、大きな問題が無ければ基本的に電話連絡はありませんよ。
なお、利用明細については「Web明細サービス」に切り替えると、自宅郵送もありません。
消費者金融カードローンで借りるデメリット
金利が高い
「金利(実質年利率)の高さ」は、消費者金融カードローンにおける「最大のデメリット」と言っても過言ではありません。まずは以下の表で、消費者金融カードローンと銀行カードローンの実質年利率を比較してみましょう。
消費者金融カードローン | 実質年利率 |
---|---|
プロミス | 4.5%~17.8% |
アコム | 3.0%~18.0% |
アイフル | 4.5%~18.0% |
ノーローン | 4.9%~18.0% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
銀行カードローン | 実質年利率 |
---|---|
みずほ銀行カードローン(コンフォートプラン) | 3.5%~14.0% |
三菱UFJ銀行カードローン | 4.6%~14.6% |
楽天銀行スーパーローン | 1.9%~14.5% |
三井住友銀行カードローン | 4.0%~14.5% |
イオン銀行カードローンBIG | 3.8%~13.8% |
表をご覧頂いてお分かりのように、消費者金融カードローンは、銀行カードローンに比べて、実質年利率が高め。同じ金額を借りても、4.0%も多く金利負担が増える可能性があるのです。
提携ATM/ATM手数料がかかることが多い
大手消費者金融カードローンを利用すると、提携ATMで手数料がかかることが多いです。1回につき100円〜200円程度の手数料ですが、ATMで頻繁に借り入れ&返済する方では、無視できない負担になります。実質年利率が高さに加え、この点も消費者金融カードローンのデメリットと言えるでしょう。
以下表で、大手消費者金融カードローン&銀行カードローンの提携ATMとその手数料をご紹介します。
消費者金融カードローン | 提携ATM/ATM&手数料 |
---|---|
プロミス | 〈提携ATM〉 ゆうちょ銀行、セブン銀行、Enet、ローソンATM …取引額1万円以下で「110円」、1万円超で「220円」。 プロミス、三井住友銀行のATM …無料 |
アコム | 〈提携ATM〉 三菱UFJ銀行、セブン銀行ネット、イオン銀行、10の地方銀行、Enet、ローソンATM 〈手数料〉 |
アイフル | 〈提携ATM〉 *借り入れ・返済 イオン銀行、三菱UFJ銀行、セブン銀行ネット、西日本シティ銀行、親和銀行、Enet、ローソン *借り入れのみ *返済のみ 〈手数料〉 |
銀行カードローン | 提携ATM/ATM&手数料 |
---|---|
オリックス銀行カードローン | 〈提携ATM〉 三井住友銀行ATM、三菱UFJ銀行ATM、西日本シティ銀行ATM、Enet、ローソンATM、セブン銀行ATM、イオン銀行ATM、ゆうちょ銀行 〈手数料〉 |
三井住友銀行カードローン | 〈提携ATM〉 三井住友銀行ATM、Enet、ローソンATM、セブン銀行ATM、ゆうちょATM 〈手数料〉 |
総量規制対象(専業主婦NG)
「総量規制」は、消費者金融カードローンや信販会社(クレジットカード会社)のカードローンに適用されるルール。その内容は「借り入れ残高が年収の1/3以上で、新規借り入れが不可能」というものです。
「総量規制」は、利用者が多重債務に陥ることを防ぐために考えられました。しかし、このルールによって、カードローンが利用できない方も出てしまったのです。その代表格が「専業主婦」。専業主婦は、収入がありませんので、「総量規制」によって実質的な借り入れが不可能となりました。実際には「配偶者の承認」&「配偶者の収入証明書提出」などによって、借り入れる手段はありますが、通常よりも多くの書類を用意する手間がかかります。
銀行カードローンとの違い(貸金業法と銀行法)
消費者金融カードローンに適用される「総量規制」とは、そもそも「改正貸金業法」で定められたルールの1つです。
2006年成立、2010年6月に完全施行された「改正貸金業法」は「貸金業者に対する厳しい制限」が大きな特徴となります。
改正貸金業法のポイントは以下表の通りです。
総量規制 | 借り入れ残高が「年収の1/3」で、新規の借り入れができなくなります。 |
---|---|
上限金利の引き下げ | 貸し付け額に応じた上限金利の引き下げ。15~20%へ。 |
貸金業者への規制強化 | 営業所に「貸金業務取扱主任者」という有国家資格者を置き、法令遵守を義務づける。 |
このような、貸金業者にとって厳しいルールが法律で設けられて理由には、「厳しい取り立て」「法律すれすれの高金利」による自殺者や夜逃げの社会問題化、多重債務者の増加が背景にありました。
一方「銀行法」は通常の銀行業務ほか、銀行カードローンにも適用されています。「銀行法」は、総量規制とは無関係のルールですから、消費者金融よりも高額な借り入れが期待できるのですね。銀行カードローンが「総量規制対象外」と呼ばれるのは、こういった理由です。つまり銀行カードローンならば「年収の1/3以上の借り入れ」が実現するケースもあります。
現実的な限度額が低い
まずは、消費者金融カードローンと銀行カードローンの限度額を比較しましょう。以下の表をご覧ください。
消費者金融カードローン | 最大限度額 |
---|---|
プロミス | 500万円 |
アコム | 800万円 |
アイフル | 500万円 |
ノーローン | 300万円 |
SMBCモビット | 800万円 |
銀行カードローン | 最大限度額 |
---|---|
みずほ銀行カードローン(コンフォートプラン) | 1,000万円 |
三菱UFJ銀行カードローン | 500万円 |
楽天銀行スーパーローン | 800万円 |
三井住友銀行カードローン | 800万円 |
イオン銀行カードローンBIG | 800万円 |
住信SBIネット銀行Mr.カードローン(プレミアムコース) | 1,000万円 |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 1,000万円 |
見て頂いてお分かりのように、消費者金融カードローンよりも、銀行カードローンの限度額のほうが高め。加えて消費者金融カードローンには、数字に表れないデメリットもあります。
すでに「総量規制」についてはご説明しましたね。消費者金融カードローンに適用される「利用者の年収の1/3までしか借り入れできない」というルールでした。つまり、表で示した消費者金融カードローンの限度額を「上限まで借りられる方」は、かなり少ないと考えられます。
大手消費者金融カードローンの多くは、限度額を「500万円」に設定しています。しかし、500万円をMAXで借りるにはその3倍の年収「1,500万円」が必要なのです。サラリーマンの平均年収は、400万円を少し超えるぐらいと言われています。これを目安にすれば、消費者金融カードローンで借りられる実際の上限金額は「平均130万円前後」と考えられるでしょう。消費者金融カードローンについては「実際に利用できる限度額が低い」と言えそうです。
おまとめローンに向かない
消費者金融カードローン各社では「おまとめ/借り換えローンの専用商品」を用意していることがあります。まずは以下表で、各社の商品スペックをご覧ください。
おまとめ/乗り換えプラン | 実質年利率 | 最大限度額 |
---|---|---|
アイフル「おまとめMAX」 | 12.0%~15.0% | 500万円 |
ノーローン「おまとめローン」 | 12.0%~18.0% | 400万円 |
アコム「貸金業法に基づく借換え専用ローン」 | 7.7%~18.0% | 300万円 |
プロミス「貸金業法に基づくおまとめローン」 | 6.3%~17.8% | 300万円 |
「おまとめ/借り換えローンの専用商品」は、消費者金融カードローンが扱っていても、特別に「総量規制対象外」となっています。つまり「年収の1/3」を超えた借り入れも可能なため、その点は心配ありません。
通常の銀行カードローンでは、最初の限度額が15%程度に設定される商品が数多く存在します。長く利用して利用限度額が高くなれば、金利も低くなるため、これらの銀行カードローンも返済の負担軽減には有効です。
必要書類
消費者金融カードローンはお借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要となります。たとえば「50万円以上の新規借り入れ」もしくは「他社との借り入れ合算で100万円を超える場合」には収入証明書の提出が必須となっています。
銀行カードローンも同様ですが、長期的に見て限度額が200万円〜300万円の銀行カードローンを活用することもおすすめします。
銀行カードローン | 初期の限度額例 |
---|---|
三菱UFJ銀行カードローン | 100万円 |
みずほ銀行カードローン | 200万円 |
三井住友銀行カードローン | 300万円 |
イオン銀行カードローンBIG | 300万円 |
収入証明書の提出が不要なら、運転免許証や健康保険証、パスポートなどの「本人確認書類」だけで申し込めます。よりスムーズで、簡単に借り入れることが可能となるのです。
まとめ|消費者金融カードローンの特徴を理解して利用しよう
消費者金融カードローンは、銀行カードローンと比較した時にその特徴がよく分かります。「改正貸金業法」「銀行法」と、適用される法律が、それぞれに異なるからです。
例えば、消費者金融カードローンの限度額上限や実質年利率(金利)については、銀行カードローンには及びません。しかし、それをカバーするかのように「無利息期間」のサービスも設けられています。そして、できる限りハードルの低い審査基準で、多くの方に融資の可能性がある点もストロングポイントとなります。審査&融資のスピードについても優秀です。
このような「消費者金融カードローンのメリット」を理解した上で、銀行カードローンと使い分けていく利用方法がベストと言えます。